山本寛之
本日、ラジオ出演いたしました。
今日は自宅デスクから庭を見ながら湘南ビーチFM78.9でのラジオ放送でした。
河口さんの曲をビーチFMで初めて流すことができたのでちょっと嬉しかったです。
楽なことに比重が置かれた家のあり方が見直される時代になったと思います。
設備や間取りも大切ですが、音や光、風や木の色を楽しむ家の過ごし方をお客様と一緒にもっと考えていきたいと思います。
家(いえ)冠に楽(楽しむ)という言葉
これは建築士そのものを指すものだと思います。
そして”have to” のstay home ではなく、時に身をまかせ楽しみを見つけてのstay easyで
コロナ収束の際には信州の山で限りない楽しみを見つけにきてください。

そして、一家に一冊。
皆様の暮らし方をまとめたクラシックスタイルブック。
無料でお配りしておりますので、ご希望の方はご連絡ください。

さて番組内でもご紹介させていただいた、一般社団法人ソマミチのコロナに負けるな”ソマミチからのプレゼント企画は残念ながら終了してしまいましたが、ソマミチメンバーのアトリエm4さんからカラマツの組み立て容器をプレゼントさせていただきます。数量限定のため皆様全員にお配りできるかわかりませんが、ご希望の方は弊社HPよりご連絡いただければと思います。
カラマツの組み立て容器

アウトドアユースを想定したボウルです。
持ち運びやすいように組立式となっています。素材は信州に多く生えているカラマツです。
ナッツやクラッカーなどを入れてアウトドアでいつか楽しむため、それまでおうちで小物入れなどとしてお使いください。