top of page
  • 執筆者の写真山本寛之

火急というか家急?

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


stay homeという言葉をよく目にするかと思いますが、湘南で溢れかえった県外ナンバーの方々を目にするほど、皆様自宅の心地良さが今ひとつなのかなといつも思ってしまいます。


心地よく住みよい素敵な家づくりに邁進すれば、そんな言葉も必要ないのかなと感じます。

という訳で、今後もブレのないクラシックの家づくりに取り組んでいきたいと思います。


先日は千葉で打ち合わせがありました。久里浜からフェリーでバイクで2時間ほど。バイク好きにはなんだかんだ気晴らしになってはおります。このご時世、ネットミーティングも多用しておりますが、家のことに関してはなかなか画面で伝わらないことも多く、打ち合わせ方法も状況を見ながら判断させて頂いております。


家のスケッチを見て喜んで頂けるとやっぱり嬉しいし、頑張ろうと思います。画面では伝わりにくい”気持ち”というもの、ここはなるべく直接お届けしたい。



不要不急という言葉もありますが、家に関してはことさら火急というか、家急になりがち。ですが、関係者全てが健康で、かつ幸せにスタートを切れる形をお互いに考えて頂ければと思います。


あたりまえのことが見直される、そんな時代になったのかと思います。


自分のいたカリフォルニアでの挨拶がわりの言葉は、stay easy 気楽にいこうぜ


閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page