- hilo yamamoto
ソマミチツアー終了!山を感じ、木と戯れる2日間。
ソマミチツアー2017年秋 無事に終了しました。
今回は初めて1泊2日でのプラン、山を通じてお客様との距離がグッと近づいたツアーでした。
初日は赤松の伐採見学から、伐採した木を馬で運びだす馬搬を見学し、生木を使ったグリーンウッドワークで木のベンチを製作しました。当日は冷たい雨模様でしたが木こりさんが作ってくれた熊の味噌汁で体を温めることができ、夜は温泉付きの宿でソマミチメンバーとお酒をかわしながら山について遅くまで語りあうことができました。
二日目は天候に恵まれ、製材所に運ばれた丸太を家具用、外壁用に製材する様子を見学。また製材された木材を参加者で元に丸太に直すなどパズル的な取り組みも好評を得ました。
湘南でも外壁に使われるカラマツT&Tを実際に釘とトンカチで参加者全員で施工に挑戦し、ソマミチメンバーの自邸でもあるオールカラマツ住宅を視察するなど、見る・知る・触る体験が充実したツアーとなりました。
餅は餅屋ではありませんが、各分野の木に関わるプロフェッショナルが一つのチーム、ファミリーとして取り組む姿にソマミチらしさを強く感じられたようです。今回参加の多くの方々もソマミチサポーターとして今後も一緒に活動していただくこととなり、山から始める暮らしづくりをクラシックもここ湘南から応援していきたいと思います。










