- hilo yamamoto
鎌倉KIBARIの家 オープンハウス終了
KIBARIの家オープンハウス終了。多くのご来場ありがとうございました。二日間とも全ての予約が埋まり10組以上の来客となりました。
湘南での家の建て方・・・まず家は買うものではなく、家はつくるもの
買うことは100からのスタートで、作ることは0から100にしていくこと
満足度はもちろん暮らし方は家族によって違うので0から作りあげること
つまり誰とどんな家づくりをするか、パートナー選びが重要になります。
新色フォレストオーシャンのカラマツ外壁材を中心に明確な積算システムと建築家による空間設計、そして厳選されたKIBARI仕様に多くの方に満足して頂きました。
今の時代には工務店の施工力だけでなくしっかりとした設計力も求められ、かつ曖昧にならない資金計画の明確さ、そしてお客様を一番に考えたトータルな家づくりが求められていることを強く感じました。個別では対応しきれないチームとしての強さが活きてくる時代へ。
KIBARIのあり方は、カラマツを通じた付加価値のある家づくりをももたらし、日本の林業にも活力を与え、湘南のまちづくりにも寄与できる素晴らしい形とも言えます。
今後とも湘南・横浜エリアからKIBARIの発信を続けていきたいと思います。








明確な金額システムは安心した家づくりにつながります。お客様も注目されていました。

だいぶ施工例も増えてきて説明資料も充実してきました。

外壁だけで20-30分も話し込む住宅はあるのでしょうかw

KIBARIの標準は信州カラマツ、オーク、ミャンマーチークの無垢フローリングです。

吹き抜けや現し根太はオプションとなっております。

内部にオプションのアクセントカラマツウォールパネルを採用し、キッチンとの色合いを合わせています。
#木張りの家 #バウムスタンフ #信州カラマツ #DIY #自然素材の家 #ソマミチ #カラマツの家 #国産材利用ツーバイフォー住宅 #湘南スタイル #カリフォルニアスタイル #鎌倉エリア #無垢の家 #KIBARI