- hilo yamamoto
ユイ(結)のイエ
更新日:2020年2月11日
自分たちの家を建てたい、そんな強い思いに圧倒されたK夫妻
用事が無くとも時間があればバウムスタンフさんの事務所に足を運ばれていたのが印象的です。
設計した方のお宅をしらみつぶしに(こっそり)足を運び、内覧でも積極的にお客様に質問をされていました。よく考えたらこんなことができるのも湘南ならではの暮らしがあってなのかと思います。
そんなお二人も土地を探すのは本当に一筋縄では行きませんでした。
自分も候補地を一緒に周り希望の間取りができるのか考え、予算に対して希望エリアにこだわりすぎているのでは?と強い意見を出すこともありました。それでも前向きに頑張る姿に、(湘南で一番難しい土地の探し方ですが)同じ波乗りとして乗っかることにしましたw
土地が小さすぎたり、価格が高すぎたり、浸水エリアであることに悩んだり・・・
土地を決めたと思ったその日の朝に買い付けされてしまい振り出しに戻ったことも
ある朝、恵比寿様がいる鎌倉の本覚寺に足を運び、手を合わせました。もう神頼みです。
K夫妻がいい土地に巡りあいますように!
そんな思いが届いたのか、その翌週にいい土地が出て、無事購入に至りました。
そこからも沢山の難題が降りかかりましたが・・・w (自伝の出版をお待ちください)
そんな訳で今日という日を迎えられて本当に嬉しいです。
一所懸命にいい家を作り上げて行きたいと思います。
色々な方々との出会いに助けられ、ここまで来られたと思います。
沖縄の方言ユイマールから、ユイのイエ




#湘南暮らし #土地探し #かっこいい #木張りの家 #バウムスタンフ #信州カラマツ #クラシック一級建築士事務所クラシック一級建築士事務所 #カラマツ #カリフォルニアスタイル #国産材利用ツーバイフォー住宅 #湘南スタイル #無垢の家 #米杉の家